すけたろう日記 手さぐりスタート!低学年からの中学受験

すけたろう日記 手探りスタート! 低学年からの中学受験準備

公立中高一貫中学受験、2026年の受験(受検)に向けて、低学年からどんなことを学び、体験していったらいいか。子供と共に奮闘するパパの記録です。夫婦フルタイムでの共働きという制限の中、精一杯のサポートをしてあげたいなと思っています。

小1

チャレンジタッチとスマイルゼミを比較してみた

今、流行りのタブレット学習。 タブレット学習の最大のメリットは、親が丸つけしなくてもいい!!ということだと思います。 タブレットの中のキャラクターや、音声によって、正解か不正解かを判別してくれ、不正解の場合は、正しくできるまで導いてくれます。

小1生が一人で読み通した最初の本

なぜ?どうして?かがくのお話1年生 (よみとく10分) 国語力向上のためには本を読む習慣が不可欠 国語力を総合的に向上させるためには、小さい頃から本を読む習慣づけをさせたいところです。高学年になると、塾などの宿題にいっぱいいっぱいとなり、なかなか読…

小1の総まとめには「Z会グレードアップ問題集」

グレードアップ問題集小学1年算数 文章題 これができれば小1卒業 Z会のグレードアップ問題集。小1用には「算数・文章題」、「算数・計算図形」、「国語・読解」、「国語・漢字言葉」の4種類がラインナップされています。どれも、小1の1学期から取り組むこ…

都立中高一貫校過去問から探る低学年(1年生)のうちから準備できること

本当は今年の問題(令和3年度入学生用問題)をさっそく解いてみたいのですが、著作権の利用許諾を取るまでHP上ではアップされないとのこと。単なる事務手続き上のことであると思われるのでいずれアップされるでしょう。その際はまた改めて。 今日は主に昨年…

小1ですべきこと。しなくてもよいこと。

記念すべき1回目の記事。いつまで続くかな。 さて、今日のテーマは小1ですべきこと。しなくてもよいこと。 この1年はいろいろ試して、こうすればよかったな、あーすればよかったかな、これは必要なかったかなといろいろ思うこともあったので、反省もこめな…